【林 胡桃さんに聞く】人事のお仕事紹介
- 「株式会社K produce niceって一体どんな会社なんだろう」
- 「会社の雰囲気を知りたい」
- 「成長できる会社なのかな」
- 「いろいろなことに挑戦できる社会人になりたいな」
株式会社K produce niceの情報が手元になく、どんな会社か知りたいと思っているあなたへ。
こちらでは、株式会社K produce niceに入社し、活躍している社員の生の声をお届けします。
今回は、そういった疑問に答えるべく株式会社K produce niceの社員に直接インタビューを行いました。
インタビューでお話くださったのは、現在人事職として活躍されている林胡桃さんです。
- 異動後の業務内容
- 人事の業務に対する思い
- 会社の求める人材
- 異動後の気持ちの変化
- 先輩や同期との関係
- これからに向けて
インタビューでは主にこういったポイントを林さんに語っていただきました。
ぜひ株式会社K produce niceがどんな会社なのか、知るきっかけとして読み進めてくださいませ。
なお、この記事を最後まで読んで頂くことで手に入れられる情報は以下のとおりです。
せっかくのタイミングなので、ぜひ最後まで読みすすめてください。
また林さんが株式会社K produce niceに入社を決めた理由について知りたい方はこちらもあわせてご覧ください。
【2022年度入社 林 胡桃さん】私が株式会社K produce niceを選んだ理由【入社1年目当時】
異動後の業務内容
異動の経緯
まず、異動となった経緯についてお話しますね。
6月末に上司から本部の業務の方に移らないかというお話をいただいたんです。
SNSの動画撮影のために他の店舗を回っているときでした。
いきなり上司から連絡をもらって私に話したいことがあるとのことだったので、びっくりしましたね。
そして、本部の広報と採用などを含めた人事業務に移ってほしいと言われてたんです。
お話をいただいて、その場ですぐ承諾をしましたね。
ほとんど迷いはありませんでした。
新しいことに挑戦するって楽しそう
これからの業務に対する不安よりも、そういったワクワクした気持ちが強くありました。
もちろん店舗での業務も楽しかったです。
けれど、入社して3ヶ月して自身が仕事に慣れてきたタイミングだったんですね。
さらにチャレンジしたいと感じはじめて、他に挑戦できることはないかと考えていた頃にいただいたお話だったので、
- 毎日に変化がある
- トラブルが合っても自ら対処していく
そんな働き方ができると思ったんです。
異動後の業務内容
異動後の業務内容を簡単にまとめると、
- 人事の採用
- 広報
- マーケティング
です。
もう少し詳しくお話をしますね。
人事に関しては、全体の採用を担当しています。
新卒に限らず、中途採用やアルバイト、整備士、新規事業の不動産関係の採用など。
すべて受け持っています。
応募などがあったらアポイントを取って、面接や会社見学のスケジューリングも行っています。
広報に関しては、活動領域が広がりましたね。
以前担当していたSNSに加えて、全店舗のポップ作成やローカルテレビの取材を受ける等しています。
マーケティングでは、主に社内ポータルの作成を行っています。
人事職に対する思い
人事職に対するギャップ
私たちの会社には、人事という部署を採用と労務という2種類の業務で対応しています。
採用に関しては、私が軸となりつつも、社員全体がかかわる重要な要素ですので、全社員が別のメイン業務を受け持ちながら採用業務にも携わっていただいています。
採用のメインは私が担当しています。
これに加えて、広報やマーケティング。
業務量が増え、とても忙しいです。
でも辛いと思ったことはありません!
むしろ、充実していて毎日がとても楽しいです。
意識していること
感謝の気持ちを忘れないことです。
先程もお伝えしたとおり、社員全体が別のメイン業務を受け持ちながら採用活動に携わっていただいています。
その中で、店舗見学というのを行っているんです。
自身の経験から学生のみなさんには、店舗の雰囲気や働く環境を肌で感じてほしくて。
見学の際は毎回、店舗業務の方が協力をしてくれるんですよね。
それぞれ自分の業務もある中で、時間を割いてくれることにとても感謝をしています。
お礼のメッセージを送った際にも、「これからもなんでも協力するよ!」と言っていただくなど、ありがたいなと思いますね。
人事職に対する気持ち
とても不思議な感覚です。
大学の友人に人事を担当しているという話をすると驚かれるんですよ。(笑)
入社1年目ですべての採用を受け持つって珍しいですよね。
でも、新卒の方にとっては「年が近いほうが良いこと」というのもあると思うんです。
私たちの会社では、最終面接の前に店舗見学を行っているんです。
そうすると最終面接の前でもあるので、緊張した表情の学生さんが多くて。
少しでも緊張をほぐしてもらうために、フレンドリーに話しかけるようにしているんですね。
以前に、学生さんが面接終了後に「リラックスしてできました」と言ってくれたことがあるんです。
これは、年が近い私だからこそできることなのかなって思いますね。
人事職を通して感じていること
活躍できる社員の特徴、一緒に働きたい人材
何でもやると決めたら、スピード感をもって挑戦していくことができる
そんな方は活躍できると思いますね!
ここで働きたいと決めたらすぐ内定を承諾したり、迷うことなく行動できたりといった判断力や行動力が大切だと思いますね。
わざわざ神戸の方から滋賀の店舗にまでインターンに参加をしてくれた学生さんもいるんです。
会社のことをもっと知りたいから来ましたって言ってくれて。
大学やプライベートなどの自分の予定もある中で、遠いところから足を運んでくれたことがとても嬉しかったです。
また人事職の私から見て一緒に働きたいと思う人は一言でいうと、
素直な方ですかね。
- 失敗をしても、それを認めて理解することができる
- 同じ失敗を繰り返さないために学び、行動することができる
個人的には、こちらの質問に対してありのままに答えてくれたり、学生さんの方から積極的に質問をしてくれたり、、。
そういった方と働きたいですね。
林さんの考える良い会社の条件
内定承諾してからも手厚く連絡をくれる会社ですね。
内定承諾後も懇親会を開いてくれたり、内定者アルバイトの機会を作ってくれたり。
社会人になることに対しての不安というのは、多くの人が感じていることだと思います。
でも懇親会を通して先輩や同期と交流をしたり、
内定者アルバイトを通して業務を体験したりする機会があれば、
その不安というのは少なくなるんじゃないかなって。
今、人事という立場になって、内定承諾後の連携というのは意識をしています。
内定者アルバイトに関しても、これから募集をかける予定です。
集められるだけ集めて、1人でも多くの人に来てほしいなって思いますね。
印象的な出来事
面接終了後に「なにか困ったことがあったら、いつでも相談してください」というメッセージを送ったんです。
その時に「林さんがいて、心強いです」という返信をくれた学生がいて。
この言葉は、とても嬉しかったです。
この会社の、この人がいたから入社をした
就職活動という人生の大イベントの中で、そういった方が増えたらいいなって思いますね。
異動後、変化したこと
気持ちの変化
自分の中で仕事に対して自信をもてるようになりました。
今は、人事のメンバーも少なくて。
自分がやらないといけないという責任感が強くなりましたね。
また、直接人と関わる業務なので、人との交流が増えましたし、社員のことも深く知ることができました。
仲間との関係性
先輩や同期に関わらず、業務としての関わりが増えましたね。
内定式や懇親会にも参加していただくこともありますし、業務の中での連絡というのも頻繁にするようになりました。
逆に前の店舗でお世話になっていた先輩とは、プライベートで遊ぶ機会が増えましたね。
いい意味で、先輩後輩という上下の関係性が少し崩れて、以前にも増して仲が深まったように思います。
一番関わりのある方は、専務ですね。
専務である司馬豊嗣さんへインタビューした内容を知りたい方は、こちらもあわせてご覧ください。
主にマーケティングを専門としている方なんですが、採用の面で連携をとっています。
今までは、入社式でしか会ったことがなかったので、どんな人なのか分からなくて。
でも仕事を一緒にするようになってからは、話す機会が増えました。
人の気持ちをうまく汲み取ってくれる方だなと思っています。
新しいことを始めるときにも、「これをするためには、これが必要」といったことを教えてくれるんですよ。
そのおかげで、目的などを理解した上で作業を進めることができています。
角田社長との関わりも増えましたね。
業務のことで相談をしたときにも、的確なアドバイスをくれるんです。
ほかにも広報やインスタの投稿方針についても提案していただいたり、ポータルサイトの構成を説明していただいたり、、、。
ときには業務の合間に、雑談をすることもあります(笑)
社長という立場にいながらも、とても身近な存在ですね。
働く環境
働く場所が変わりましたね。
現在は、郡店で働いています。
また、休日というのも少し変わりました。
これまでは店舗のお休みに合わせて休暇をとっていました。
現在は採用を行う上で、他社さんとの連携のとりやすさや業務の効率を考慮して火水休みと水日休みの隔週で休みをもらっています。
火曜日なんかは誰もいない店舗で黙々と作業をしていますね。
そんな日には気分転換も兼ねて、外に昼食を食べに行くこともあります。
先日は、店舗の近くの豚骨ラーメンを食べに行きました!
美味しかったです!(笑)
他にも鶏パイタンラーメンのお店もあって。
そこには行ったことがないのですが、美味しいと聞いているので行ってみたいですね!
これからの目標
今後に向けて
少しずつ慣れてきましたね。
といっても、慣れてきたと思ったら、またすぐに新しい採用が始まってしまうんですが。
でも私にとっては、これがやりがいに繋がっています。
常に新しいことに挑戦し続ける
これからもどんなことに挑戦できるのかとワクワクしています。
挑戦したいこと
相手の本音を引き出せるようになりたいですね。
現時点では、上司や角田社長が主軸となって面接を行っています。
でも、今後後輩が入ってきた際には、自分がリードして進めないといけません。
そのためにも上司や代表とともに面接に同席することで、この技術を学びたいです。
私の考えにはなるんですが、アイスブレイクってすごい大切だなって思っていて。
いかに相手の緊張をうまくほぐすかが本音を引き出す第一歩だと思いますね。
さいごに
私たちは、
- 新しいことに何でも挑戦できる
- アットホームな雰囲気
そんな会社です。
新卒の私が人事に関わっていることも挑戦する機会をいただいたからです。
そして、若い社員がたくさんいます。
年も近いと思うので、なんでも相談してほしいです。
面接にも気軽に進んでほしいなって思いますね。
- アットホームな会社で目標に進んでいきたい
- 新しいことに挑戦して、活躍したい
そんな方は、ぜひ株式会社K priduce niceに来てください!
いかがでしたでしょうか?
株式会社K produce niceの会社や社員の雰囲気について、イメージいただけましたでしょうか?
念のため、今回の記事のおさらいをすると、大切なポイントは以下の通りです。
もし、株式会社K produce niceの採用担当へご質問等ありましたらこちらのフォームよりお問い合わせくださいませ。
最後まで読んでくださり本当にありがとうございました。
この記事が少しでもあなたのお役に立てることを心より願っております。