こちらは、K produce niceが運営する採用総合メディアです。

拠店長育成研修について【仲田さんの場合】

未分類 研修について 社員の声

  • 「メッセージが届いて気になっているけれど、株式会社K produce niceって一体どんな会社なんだろう」
  • 「どんな研修が行われるんだろう」
  • 「どんな先輩社員がいるんだろう」

就活中にメッセージが届いたけれど、株式会社K produce niceの情報が手元になくどんな会社なのか知りたいと思っているあなたへ。

こちらでは、株式会社K produce niceについてインタビュー形式で紹介しております。

インタビューでお話くださったのは、入社1年目の仲田さんです。

仲田さんは2022年に入社し車の営業として活躍されております。

今回のインタビューでは社内で行われている拠店長育成研修についてお聞きしました。

主にこういったポイントを仲田さんに語っていただきました。

  • 研修内容
  • 研修の魅力
  • スキルアップのために
  • 今後の目標について

ぜひ弊社がどんな会社なのか、知るきっかけとして読み進めてくださいませ。

なお、この記事を最後まで読んで頂くことで手に入れられる情報は以下のとおりです。

せっかくのタイミングですので、ぜひ最後まで読みすすめてください。

入社以前について

 

学生時代の話

ワゴン車をカスタムしてキャンプ仕様の車にするというアルバイトをしていました。

珍しいですよね(笑)

天井から床まで一旦全部取ってしまうんです。

そしてホームセンターで木材を買ってきて、ベッドなどを1から作っていくという仕事でした。

1台作るのに半年くらいかかります(笑)

なかなかできない経験なので楽しかったですね。

就職活動について

実はほとんど就活をしてないんです。

K produce nice一社だけを受けて、内定をもらって入社を決めたからです。

  • 人と話すのが好きで、もっとスキルを伸ばしていきたい
  • もともと車が好きだった

この2つの理由から車の営業ができたらいいなと思っていました。

加えて、規模が小さく成長している会社に入りたいという想いがありました。

理由は、若いうちから色々な経験や挑戦ができると考えたからです。

K produce niceは当初の自分の希望に合っていたこと、そして最終面接で社長に強く惹かれ入社を決めました。

社長は一学生である私に対して、お客様や従業員に対する姿勢を熱く語ってくれたんです。

「この会社でなら人間としても成長できそう」

そう感じました。

1社目で決めることへの不安は、全くありませんでしたね。

拠店長育成研修について

 

研修の頻度

昨年末に「店長育成を行う研修をしよう」という話があがり、1回目が1月末に行われました。

次の2回目は2月に行われる予定です。

今後も月に1.2回くらいの頻度で開催される予定ですね。

研修の案内は朝礼のときに行われました。

「拠店長を新たに育成する研修があるので、参加したい人は立候補してください」

という感じでしたね。

研修には9名が参加しています。

営業の他にも整備の方や事務の方もいらっしゃいます。

いろいろな職種のいろんな意見を聞けるので貴重な時間ですね。

研修の内容

1回目の研修ではまず研修の目的についてお話がありました。

中間管理職(拠店長)をもっとつくろうという会社の方針のもとで

「どうすれば拠店長になれるのか」というテーマで、考え方や人の動かし方、礼儀について学ぶ研修だと伺いました。

その後講師となる社長や拠店長などからの講義を受け、ワークが行われました。

内容としては

営業スキル、接客スキル、仕事を回す力など色々な項目がある中で

その中から1つを選び、そのスキルを極めていくための課題作りなどです。

ちなみに私は営業スキルを伸ばそうと思い、課題に取り組んでいるところです。

研修を受けてみようと思ったきっかけ

昔から「なんでもチャレンジしたい」「できる体験は全てしたい」という性格なんです。

仕事でもやらせてもらえることは全部したいと思っていました。

入社前から「1番の営業になりたい」という目標を立てていて、、、

昨年の夏には新人賞の表彰をしていただき、目標に近づいてはいると感じていました。

ですが実際に仕事をするなかで、営業には色々なスキルがあるなと思ったんです。

トークスキル、教育のスキル、集客のスキルなど、、
自分に足りないものはまだまだたくさんあると感じました。

自分に足りないスキルや思考を、この研修で身につけたいと思い参加を決めましたね。

研修を受けてみて

 

研修中に意識していること

いろんなことを吸収することです。

普段店舗で働いている中では聞けない、学べないような貴重な話が多いので、、、

誰よりもメモを取って吸収することを意識しています。

研修中に、ある拠店長が、

「仕事をしているだけでは一生成長しない。勉強し続けることが大事。」

とおっしゃっていたのがすごく印象に残っているんです。

研修内容はすべてが新しい情報なのでその全部を吸収していこうと思います。

また、この研修は正直お金を出してでも受けたいものなので、
お金をもらいながら受けられるということにとても感謝しています。

理想の店長像

入社直後、直属の上司であった守山店の店長のようになりたいです。

圓山さんは私に営業業務だけでなく、社会人としてのすべてを教えてくださった方です。

営業のスキルはもちろん優れていると思います。
それに加えて、従業員からもお客さんからも慕われるような方で、、、

あの人のような存在になりたい、そしていつかは超えたいという目標があります。

今後の目標について

 

直近の目標は色々なスキルを伸ばしていくことです。

この1年間はひたすら販売、営業に特化して力をつけてきました。

来年からは販売以外の部分を伸ばしていこうと思っています。

具体的には、現在受けている拠店長の研修や後輩育成に注力したいですね。

自分を超えるような後輩をつくりたいです!

長期的な目標は、今いる店舗を県内で1番有名にすることです。

「車屋といえばここ!」と、誰に聞いても言ってもらえるような店舗にしたいですね。

実はこの目標は営業部長が言っていたのですが、、、

すごく共感してそのまま自分の目標にもなりました。

スキルアップのために休日取り組んでいること

 

読書は大学の頃から意識して取り組んでいますね。

自己啓発本や心理学の本など色々なジャンルの本を読んで、読み終わったら紙に要約するんです。

どんな本だったか、誰が読んでもわかるようにまとめるようにしています。

他には営業の勉強として、車業界のトレンドの把握をしますね。

カタログやネットを閲覧したり、
他店舗に行ってみてどんな接客・店舗づくりをしているのかを知ったり、

車業界のトレンドや情勢は変化しやすいので、しっかりと付いて行けるようにしています。

いかがでしたでしょうか?

株式会社K Produne niceについて、イメージいただけましたでしょうか?

念のため、今回の記事のおさらいをすると、大切なポイントは以下の通りです。

もし、グループの採用担当へ聞いてみたいことがありましたらK produce nice採用サイトよりお問い合わせくださいませ。

最後まで読んでくださり本当にありがとうございました。

あなたとお会いできる日を心より楽しみにお待ち申し上げております。