こちらは、K produce niceが運営する採用総合メディアです。

【2021年度入社 喜田 脩平さん】私が株式会社K produce niceを選んだ理由【入社2年目当時】

社員の声

  • 「メッセージが届いて気になっているけれど、株式会社K produce niceって一体どんな会社なんだろう」
  • 「働いている人はどんな人達なんだろう」
  • 「会社の雰囲気が知りたい」
  • 「株式会社K produce niceではどんな仕事をするのかな」

就活中にメッセージが届いたけれど、株式会社K produce niceの情報が手元になくどんな会社なのか知りたいと思っているあなたへ。

こちらでは、株式会社K produce niceに入社し活躍している社員の生の声をお届けします。

インタビューでお話くださったのは、入社2年目の喜田脩平さんです。

喜田さんは現在、営業として活躍しております。

インタビューでは主にこういったポイントを喜田さんに語っていただきました。

  • 会社の印象
  • 入社の決め手
  • 入社後の自身の変化
  • 未来の自分について

ぜひ弊社がどんな会社なのか、知るきっかけとして読み進めてくださいませ。

なお、この記事を最後まで読んで頂くことで手に入れられる情報は以下のとおりです。

せっかくのタイミングなので、ぜひ最後まで読みすすめてください。

株式会社K produce niceに入社する前と、就活の状況について

 

喜田さん1

大学時代について

大学時代は部活やサークルには入っていませんでした。

体験には行ったのですが合わないなと思って、、、

だから自分でメンバーを集めてバスケの試合に出ていました。

地元の友達に一声かけると意外とメンバーも集まるんです。(笑)

通っていた大学のサークルとも試合をして、勝つこともありましたよ。

学業面では正直な話、単位を取ることに必死でした。

3回生頃から、アルバイトのシフトを入れすぎていたんですよね。

オンライン授業になりやっと単位が取れたという感じでした。

一瞬だけコロナが追い風になったなと思っています。(笑)

就活について

就活にはとても苦しめられました。

昔から言葉遣いに苦手意識があり、面接がなかなかうまくいかなかったんですね。

希望している職種や業界というのもあまりなく、強いて言うなら人と接する仕事がいいなとだけ思っていました。

飲食店でアルバイトをしていたので、接客に興味があったんです。

そのため、就職しても人と接する仕事がしたいと考えるようになりました。

会社との出会いから入社の決め手まで


株式会社K produce niceとの出会いは就活アドバイザーの方からの紹介です。

先程もお話したように、私は就活にかなりつまづいていました。

「自分ダメダメだな。」「このままだったらニートじゃないのか。」なんて思っていました。

いよいよやばいぞというときに、就活アドバイザーの方に株式会社K produce niceを紹介していただきました。

紹介していただいた時期は9月頃でしたね。

これが最後という気持ちで選考に進み、ご縁があって入社を決めたという流れです。

株式会社K produce niceの最初の印象は、こんなイメージでしょうか。

  • 「成長している会社なんだな。」
  • 「人柄が良さそう。」

そして、入社の決め手は人柄の良さです。

人柄が良いってすごくざっくりしていますよね。

自分の中には、人柄が良い方の要素として

  • 熱がある
  • メリハリのある優しさがある
  • 成長を後押ししてくれる

これらがありました。

そして人事担当の方からその要素を感じられたんですね。

こちらの質問にしっかりと答えてくれたり、対応が早かったりしたことからも安心して選考に進むことができました。

また就活中に考えていた、人と接することができる仕事という点でもマッチしていました。

株式会社K produce niceでの仕事について

 

喜田様2

業務内容について

現在は営業として業務を行っています。

主な仕事内容は、お客様に車を選んでもらうことです。

さらに、どれだけ安心・安全に車を使用してもらえるかという提案もします。

このようなお客様とのやり取りの中で、長いお付き合いをお客様と続けることが営業の役割だと考えています。

私は入社前からインターンとして業務に取り組んでいました。

車の知識がゼロからの状態だったので、今振り返ると本当に大丈夫だったのかと思います。

よくあのときの自分から車を買っていただけたな〜と。(笑)

でも、初めて車を売ったときは純粋に嬉しかったことを覚えています。

そのお客様はとても悩んでいたんです。

「このお客様悩んでるな~。」と思ったのですが、車の知識もなくどうしたらいいのか正直分かりませんでした。

ただお客様が帰らないようにしようと考えました。

「このお客様は、今日を逃したら車を買えないだろう」と感じたからです。

共通の話題をなんとか絞り出してお話ししました。(笑)

すると会話がはずんで、最終的に車を購入していただけるようになったんですね。

今思えば車の提案なんて全くできていなかったと思います。

また、就活中も悩まされた言葉遣いの壁にもぶつかりました。

ほかにも自分が調子に乗って仕事が雑になってしまったり、つまづいたりすることもありました。

しかし様々な経験を積む中で、「これはいっちゃいけないな。」とか「こういった方がいいな。」とかを吸収していきました。

決して順調とはいえませんが、失敗から学ぶことを繰り返していました。

そして、だんだんと営業の仕事がわかってくるようになってきましたね。

そんな中で、一番印象に残っていることがあります。

あるお客様から、名指しで口コミを頂いたんです。

そのお客様にはご購入時からとても満足してもらえて、気に入っていただけたんです。

口コミをみたときは正直しびれました。

文面からもすごく喜んでくれたことが伝わったからです。

笑顔で帰っていくお客様を思い出してとても嬉しかったです。

社長や先輩から「営業として、自分のファンをつくっていこう。」とよく言われていました。

口コミを頂いたお客様に対しては、それに近い仕事ができていたのかなと思います。

私は車のことを何も知らずに入社しました。

車に興味もなかったですし、車の値段設定も全く分かりませんでした。

でも、だからこそお客様目線に立つことができていたと今は思います。

自分目線で成績を上げることではなく、お客様目線が大事ということを入社後、改めて実感しました。

今後もお客様目線に立ち、自分のファンをつくれるような営業を続けていこうと思います。

今後挑戦したいことについて

今後は車の提案力をより磨き、周りを引っ張っていけるだけの力をつけていきたいです。

そしてゆくゆくは会社を盛り上げていける存在になりたいです。

そのために現在は、たくさんのことを試しています。

どんな提案をしたらお客様が満足してくれるか、どんなお客様にどんな営業トークをしたら良いかなど、、、

若手である今のうちにいろいろ試して、他のメンバーに共有していこうと考えています。

会社の雰囲気について

一言でいうと、フォローが厚く、高めあっていけるような環境です。

特に先輩社員の方々は、すごい人が多いと感じます。

目標に向かう姿勢が強く、みんなで頑張る意識があります。

ただ目標に向かって突き進むのではなく、まわりの成長も後押ししてくれるんです。

周りをよくみてミスが起きたときにはカバーに入ってくれます。

カバーに入るだけでなく、アドバイスや提案までしてくれます。

そのためすぐに改善ができる環境だと実感しています。

入社を決めたときは、人事担当の方の人柄の良さに強く惹かれていました。

しかし、入社後は現場の社員の方を含めた社員全員の人柄に惹かれるようになりました。

すごい人が多い分、ぼーっとしていたらおいていかれるなとも思います。

株式会社K produce niceで働く喜田脩平の休日の過ごし方について

 

喜田様3
休日は友人と過ごすことが多いです。

地元や大学の友達、同期ともよくご飯に行きます。

仕事の話をよくしていますね。

「こんなことを頑張ってるんだ。」「もっと頑張らないと。」

というような、良い刺激になっています。

たまに熱が入った話をするときは、「大人になったな〜。」と感じています。

なかなか帰してくれない同期も中にはいます。(笑)

それ以外だと、漫画を読むことも好きです。

読むのはメジャーなものが多いですね。

実は最初の商談は、漫画の話題で盛り上がったんです。

漫画のおかげで話がつながり、車を購入していただけるなんてすごいですよね。

就活生へメッセージ

 

喜田様4
私は就活でつまづいたほうなので、特にアドバイスはありません。

本当に困ったらアドバイザーを頼ることぐらいでしょうか。(笑)

就活でつまづいた私ですが、これからは入社するメンバーが「ここで働いてよかったな」と必ず思ってもらえるよう準備をするつもりです。

今は様々なことを吸収する立場です。

しかし3年後5年後には、主軸となって店舗を盛り上げていきたいと考えています。

そのときに、今よりも良い形で皆さんをお迎えするために取り組んでいこうと考えています。

なので、安心して選考に進んでみてくださいね。

いかがでしたでしょうか?

株式会社K produce niceの会社や社員の雰囲気について、イメージいただけましたでしょうか?

念のため、今回の記事のおさらいをすると、大切なポイントは以下の通りです。

もし、採用担当へ聞いてみたいことがありましたら、こちらのフォームよりお問い合わせくださいませ。

最後まで読んでくださり本当にありがとうございました。

あなたとお会いできる日を心より楽しみにお待ち申し上げております。